節約ふるさと納税は必ずしよう!楽天ふるさと納税の良い点悪い点 楽天ふるさと納税のメリットやデメリットについてお伝えします。ふるさと納税(寄付金控除)は非常にお得な節税制度なのでぜひみんな利用しましょう。 楽天ふるさと納税ならSPUポイントが高ければその分ポイントも入ってめちゃくちゃお得です!2022.09.26節約お金
積立NISA積立NISAオススメ証券会社!一番ポイント還元が多いのは?2022年9月 積立NISAを行うのにオススメの証券会社をランキングにして紹介しております。投資信託の保有金額からのポイント還元も比較しており具体的にどの程度ポイントが戻ってくるかも書きました。SBI証券、楽天証券、auカブコム証券、マネックス証券を比較。2022.09.20積立NISA投資
投資iDeCoはデメリットだらけ!?やってはダメなのか? iDeCoはデメリットだらけでやってはダメなのか!?やった方が良い人ダメな人はこんな人! iDeCoにかかる手数料の事も記載してあります。年収や掛金から見た節税額の早見表あり。自分の余裕資金を考えてやりましょう。2022.09.15投資資産運用
高配当株9月権利確定日のオススメ高配当株(商船三井、日本特殊陶業など) 9月権利確定月の高配当銘柄のご紹介です。商船三井、日本特殊陶業、リコーリース、KDDIなど9月は良い銘柄が目白押しです。 売上高や営業利益率、配当利回りなどの視点から色々な銘柄を紹介しているのでぜひ選定の参考にして頂ければ幸いです。2022.09.09高配当株投資
資産の公開2022年8月の資産公開&トレード成績 8月の資産額公開!短期でアイスタイルやアルマード、室町ケミカル、スノーピークなどをトレード。ケイアイスター不動産を長期で買い増し。積立NISAもしっかり積み立てております。 毎月月初に公開していきますので参考になると幸いです。2022.09.02資産の公開投資